XHTML/CSS 第5章 表の作成

今回は、XHTML/CSS 第5章 表の作成について説明していきます。

Webページで、表を作成するときは table要素 を記述します。

table要素内には、tr要素、セルを指定するための td要素 を記述します。

 

table要素                   ブロックレベル要素

表を表します

<table>内容</table>

-----------------------------------------------------------------------------

内容にtr要素やtd要素など表を構成する要素を記述します。

 

tr要素

表の行を表します

<tr>内容</tr>

-----------------------------------------------------------------------------

内容に必ずtd要素やth要素を一つ以上記述します。

 

td要素

表のセルを表します。

<td>内容</td>

-----------------------------------------------------------------------------

内容にはブロックレベル要素やインライン要素を記述します。

内容は空でも構いませんが、ブラウザによっては正しく表示されないので空白文字 &nbsp: を記述します。

 

項目名

項目名を作成する場合はtd要素でなくth要素を記述します。

th要素

表の項目名のセルを表す

<th>内容</th>

---------------------------------------------------------------------------------

内容にはブロックレベル要素やインライン要素を記述します。

内容は空でも構いませんが、ブラウザによっては正しく表示されないので空白文字 &nbsp: を記述します。

 

とりあえずここまでのhtmlの表示とTeraPadのプログラムを見ていきます。

これを表示するとこんな感じになります。

続いて枠線の表示をしていきます。

枠線を表示するにはboder属性を使います。

表の枠線の太さは、初期値が0PXのため枠線は表示されません。

 

boder属性

枠線の太さを指定します。

boder="太さ"

----------------------------------------------------------------------

太さにはピクセル数を指定します。

boder属性を記述しなかった場合は枠線は表示されません。

borderを太さ1にするとこんな感じですねwww

表になっておりまするwww

続けて

表のタイトル

 

表のタイトルを表す場合は、caption要素を使います。

caption要素

表のタイトルを表します。

<caption>タイトル</caption>

------------------------------------------------------------------------------

タイトルには文字列を記述します。

table要素の直後に一つだけ記述します。

 

表の要約

表の要約を表す場合は、summary属性を使います。

summary属性

表の要約を指定します。

summary="要約"

------------------------------------------------------------------------------

要約には文字列を記述します。

上の2つをまず組んでいきます。

但しsummary属性はブラウザには表示されません

 

 

表のスタイルの指定

ここからは表全体のスタイルについてやっていきます。

表全体のスタイル

XHTMLで表を記述するとセルとセルの間に余白ができます。

この余白をなくすために使うのが border-collapseプロパティです。

border-collapseプロパティ

セルのボーダー表示形式を指定します

border-collapse:表示形式

------------------------------------------------------------------

table要素に適用できます。

表示形式には collapse または separate を指定します。

collapse  表やセル隣り合う枠線を重ねて表示。

separate 表やセル隣り合う枠線を別々に表示。

 

項目セルのスタイル

CSSファイルを編集

今回は表に関する点を付け加えました。

簡単に言えばデザイン見た目ですねwww

もちろん html のほうにも付け加えます

準備完了ができたので表示してみます。

位置がちょっと変ですが大体こんな感じになりました

ここまで作るのに結構時間かかったなぁ~~~(´;ω;`)

ここまでご覧いただきありがとうございました。

BY MT